今回は、北海道の中でも有名所のパワースポット 神社を紹介します。
神秘的で美しい神社の雰囲気に触れるだけで心が安らぎます。
運気を向上させる効果があるとされる場所で、エネルギーをチャージしてみませんか?
上川神社
上川神社は明治26年に建立された神社です。
この神社は金運や五穀豊穣にご利益があるとされており、
もともとアイヌ信仰に基づいてこの地に祭られていました。
昭和41年には旭川天満宮が境内に建設され、合格祈願の神社として
非常に人気があります。
上川神社は広大な敷地を持っており、散歩にぴったりの場所です。
特に秋には美しい紅葉が広がり周囲を鮮やかな赤に染め上げます。
紅葉の名所としても知られています。
パワースポット巡りには欠かせないスポットと言えるでしょう。
北海道神宮
この神社は北海道の開拓と発展を守る神として明治2年に建立されました。
初詣に訪れるだけでなく、美しい桜の名所としても知られており、
地元の人々や観光客に親しまれています。
その御利益は商売繁盛、交通安全、金運、勝運上昇、縁結びなどさまざまです。
また鳥居をくぐることで異なる御利益が得られるため、
公式ホームページで確認してから訪れることをおすすめします。
境内には幻の狛犬と呼ばれる狛犬も配置されており、
探す楽しみもあります。
美瑛神社(びえいじんじゃ)
美瑛神社は、恋愛成就にご利益がある縁結びのパワースポットとして知られています。
明治29年に熊野坐神社から分霊を受けて建立され、伊邪那岐神と伊邪那美神に
捧げられています。
また美瑛の三大パワースポットの一つとしても名高い神社です。
境内にはハートマークの飾りが点在し、この隠れたハートマークを
見つけると縁結びのご利益を得ると言われています。
美瑛神社で、 隠れたハートマーク探し に訪れて、そのご利益を
受けてみてはいかがでしょうか?
旭川天満宮
旭川市内にある学問の神様を祀る神社で、太宰府天満宮から分霊されたものです。
この神社は昭和41年に建立され、上川神社の敷地内に位置しています。
北海道における学問の神様として知られ、多くの参拝者が訪れ、
学業の成功や合格を願う場所として信仰されています。
また上川神社は非常に広大な敷地を持っており、
北海道の美しい自然環境を楽しむこともできます。
特に秋には、敷地内の紅葉が美しい景色を作り出し、
訪れる人々を魅了します。
さらに、野生のキタキツネやエゾリスなどの動物たちも
この地域に生息しており、運が良ければそれらの生き物との
素敵な出会いも楽しむことができるでしょう。
龍宮神社
「龍宮神社」は、榎本武揚によって建立されました。
この神社は小樽駅からわずかな距離に位置し、
運気が上昇する神社として知られています。
また神社の境内には榎本武揚の像も設けられています。
「龍宮神社」は丘の上に建っており、北海道民を守護し続けてきました。
地元の住民たちからも愛され、尊敬される神社です。
特徴的なのは、運気向上と出世成功を願って描かれた龍のイラストが入った御朱印帳です。
裏面には榎本武揚が隕石から作った流星刀のデザインが施されており、
他の神社では入手できない珍しいデザインとなっています。
この御朱印帳を所有するだけで、運気が上昇しそうです。
さらに御朱印には人生の運気が昇り龍のように高まる言霊が記されている
と言われています。
「龍宮神社」は、外すことのできないパワースポットと言えるでしょう
樽前山神社(たるまえざんじんじゃ)
明治8年にこの土地で、古来から信仰されていた山信仰に捧げられました。
今日では、苫小牧の総守護神としてこの地域の平和を見守っています。
境内には商売繁盛を願うための稲荷社や学業の成功を祈るための天満社など、
さまざまな神社があり、願い事を叶えるための祈願の牛もいます。
毎年7月には、神輿などが出され多くの人々で賑わいます。
白石神社(しろいしじんじゃ)
神秘的な雰囲気を漂わせる神社「白石神社」。
この神社は明治5年に建立され、神武天皇を崇拝しています。
パワースポットとしても有名で初詣の参拝者数は北海道神宮に次いで
多いことで知られています。
毎年9月10日と11日には秋季例大祭が開催され、多くの人で賑わいます。
境内にある白石竜宮神社には霊泉と言われる湧水があります。
ひしゃくで湧水を掬えばパワーを受けることができるでしょう。
また神秘的な雰囲気の中で散歩するのもおすすめです。
義経神社(よしつねじんじゃ)
「義経神社」は義経が北海道に渡り、この地を訪れた
という義経北方伝説に基づいています。
この神社は寛政11年に近藤重蔵によって義経像が奉納されたことから始まりました。
平取町の住民たちに愛されるパワースポットです。
本殿の近くには義経の母である常盤御前と妾の静御前の供養墓もあります。
境内には義経北方伝説に関する資料を収集した義経資料館も設けられています。
義経北方伝説について学びを深めるには最適な場所です。
札幌伏見稲荷神社
北海道にある唯一の稲荷神社「札幌伏見稲荷神社」です。
この神社は明治17年に京都の伏見稲荷神社から分霊を受け建立されました。
27の鳥居が印象的な参道が訪れる人々を迎えます。
この神社は五穀豊穣、殖産興業、商売繁盛などの御利益で知られています。
さらに藻岩山に背後を支えられ、山々に囲まれた美しい自然環境に位置しており、
パワースポットとして評価されています。
特に北海道ならではの雪景色が、神社を幻想的に彩ります。
西野神社
「西野神社」は明治33年に建立され、当初はこの地域に新たに移り住んだ人々の
精神的な支えでした。しかし昭和4年になると、この神社は村の主要な神社として
発展し、今では地元の住民たちにとって重要な存在となっています。
この神社は安産、縁結び、厄除け、勝運上昇などのご利益があり、
北海道でのパワースポット巡りには欠かせないスポットとされています。
「西野神社」は、おみくじの自販機と多彩なお守りの品揃えでも有名です。
自販機からおみくじを引くのは非常に珍しいでしょう。
さらにこの神社では常に数百種類以上のお守りを用意しており、
国内、国外からの観光客も、珍しいお守りを求めて訪れることがある
そうです。
ここで、自分に最適なお守りを見つけることができると良いですね。
芽生神社(めむじんじゃ)
この場所はかつて「メム神社」として知られていましたが、
明治33年から「芽生神社」という名前に変わりました。
その名前からもわかるように、この神社は縁を結ぶ力を持つとされ、
恋愛の成功や縁結びに願い事をする人々にとって訪れる価値があると言われています。
北海道を訪れる際、この場所は必ず訪れたい、
恋愛成就を願う人たちにとっての特別な場所です。
神社の本殿には可愛らしいハートのモチーフが付いており、
一方で厳かな雰囲気も漂っています。
境内を散策することで、この神社の長い歴史を感じることができるでしょう。
また縁結びの他にも交通安全、安産祈願、家庭安全祈願、合格祈願、繁盛祈願など、
さまざまな願い事にご利益があるといわれています。
大沼駒ケ岳神社(おおぬまこまがたけじんじゃ)
「大沼駒ケ岳神社」は、昭和初期に創建され、駒ケ岳の噴火を鎮め、
山の平和と登山者の安全を祈願しています。
この神社は大沼湖の岸辺に佇み不思議な雰囲気を醸し出しています。
訪れるとまるで、異世界に迷い込んだような感覚に包まれるでしょう。
秋には、周囲の木々が紅葉し美しい景色を楽しむこともできます。
境内には、難所を突破し、安産や家庭の安全を願うための大きな岩がありますが、
2018年10月以降、岩の崩落があったため、立ち入りが禁止されています。
またこの神社には駐車場が用意されていないため、近くの大岩園地の案内板の
向かいに車を駐車し歩いて行くことをおすすめします。
千歳神社(ちとせじんじゃ)
「千歳神社」は、江戸時代の1658年に弁天堂が建てられたことがその起源で、
思古津稲荷大明神、稲荷神社を経て、現在の「千歳神社」として知られています。
新千歳空港から車で10分程度の距離にありアクセスは抜群。
境内にある幸井の湧き水は、商売繁盛を願う人々にとっての
パワースポットとして有名です。
地元の人々は湧き水を持ち帰るためにタンクを持参することもあるそうですが、
湧き水をその場で飲むことをお勧めします。
新鮮な湧き水の美味しさをたっぷり味わえるでしょう。
幸井の水は普通の水道水とは異なり、清らかで爽やかな味わいが特徴です。
鳥取神社
「鳥取神社」は、明治24年に建立され、出雲大社から大国主大神を祀るために創られました。
この神社は鳥取県への移住者の安息の場であり縁結び、文化・知識、商売繁盛の
ご利益があると信仰されています。
また鳥取百年館は境内に隣接しており、鳥取城をイメージして建てられた資料館です。
ここでは鳥取県士族移住者にゆかりの貴重な資料や道具が展示されており、
参拝の後に訪れる価値があります。
さらに徳川家将軍に関連する多くの展示品も見ることができます。
函館八幡宮
この神社は1445年に河野政通という有力者が創設し、明治13年に現在の場所に移転しました。
美しい函館山の森林に囲まれ荘厳な雰囲気を醸し出しています。
地元の人々からは親しまれ、毎年多くの人々で賑わう初詣の場所としても知られています。
この神社の御利益は開拓、航海、漁業などです。
「函館八幡宮」には、愛らしい傘みくじがあり旅の思い出になること間違いありません。
また元旦にだけ引ける幸運みくじもあり、おみくじで有名な神社です。
さらに境内にあるオオヤマザクラは、台風の被害にも耐え、他の木々が折れる中でも
開花し続け、健康と長寿のシンボルとして広く知られています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
その雰囲気に触れることで新たな活力を得ることができます。
2024年を、特別な年にするために効果的とされる神社を選んで幸運な年にいたしましょう。